合コンで仲良くなり、その後もLINEなどで交流を深めたら、もう次は初デートに誘うしかありませんよね。でも「OKが貰えるだろうか…」「どう誘えばいいのか…」と迷うこともあるでしょう。

これを実践すれば、スムーズにデートに誘うことができ、さらに彼女からOKをもらえるはずです。コツの中には、合コン中に仕込んでおく準備もあります。好みの女性がいたら、合コン中から準備を進めておくことを忘れないでくださいね!
女性のハートを掴む!合コン後の初デートへの誘い方12のコツとは?
ここでは、合コン後、初デートに誘うときのコツを12個ご紹介していきます。
1. 合コンの最中から布石をうっておく
合コン後の誘い方のコツ1つ目は、合コンの最中から布石をうっておくことです。
たとえば、合コンの最中、女性と映画の話になったとします。女性が「この映画、見たいんだよね」と言ったのなら、あなたから「俺も見たいんだよね。今度行けるといいね」と言っておくのです。
ここで、すぐに誘うとガツガツ感が出てしまいますので誘いません。ただ、このような布石をうってくことで後々「そういえば…」とデートに誘いやすくなるのです。
女性も一度「一緒に行こう」と盛り上がったならば、デートの誘いを断りにくくなる気持ちが働くので、OKの返事がもらいやすいんです。
2. 合コンの帰り際に「今度、誘うね」と伝えておく
合コン後の誘い方のコツ2つ目は、合コンの帰り際に「今度、誘うね」と伝えておくことです。
合コンでの連絡先交換は、残念ながら半分以上が社交辞令と言われています。連絡先交換をしても、その後実際に会う男女は半数にも満たないのです。
だからこそ、帰り際「今度、誘うね」「今度、連絡するね」と念を押しておくのです。念押しをすることで、女性も「本当に誘ってくるんだろうな」と心の準備を始めるのです。
ささいな一言ですが、この一言で「本気だよ」という気持ちが伝わり、効果的に作用します。

3. 1週間以内にデートに誘う
合コン後の誘い方のコツ3つ目は、合コンが終わってから、1週間以内に誘うことです。
合コン後のデートに誘う時期は、なるべく早い方がいいです。なぜなら、1週間以上期間が空いてしまうと、女性の気持ちがどんどん冷めてしまうからです。
合コン直後や1週間以内は、新しい出会いがあったことで気持ちが多少なりとも盛り上がっています。
しかし時が経つと楽しい記憶は薄れ、だんだん合コンで知り合った相手の顔も忘れていってしまいます。忘れ去られる前に、なるべく早くに次につなげるコンタクトを取りましょう。

4. 合コンで盛り上がった場合は、夜デートに誘う
合コンでの盛り上がりや感触によって、どんなデートに誘うかを変えるようにしましょう。
もし、合コンでかなり良い感じだった場合は、夜デート(食事や飲みなど)に誘うのがベスト。
いきなり初回デートに昼に誘うと彼女も警戒してしまいます。「美味しいものを食べに」という口実で夕食に誘えば、女性もOKしやすいはずです。
彼女の仕事にもよりますが、例えば土日休みの人なら金曜日や土曜日の夜など、休前日の夜がおすすめです。翌日仕事がない夜の方がゆっくり気兼ねなく飲むことができるからです。
-
-
合コン成功は「席」で決まる!モテ席の基本とベストな席配置とは?
あなたは、近々合コンの予定があるでしょうか?そして、合コンの幹事を務めているでしょうか?もし、あなたが合コンの幹事なら参加者の席位置を決めることに苦労しているかもしれません。そして、できることなら「自 ...
5. 盛り上がりがいまいちだった場合は、デートではなく複数で誘う
デートに誘いたい子と、合コンでそれほど盛り上がらなかった場合、またはその後のやり取りでまだ距離がある…という場合は、無理にデートに誘わずに、合コンメンバー複数で出かけて距離を縮めるようにしましょう。

まだそこまで関係性が作れていない相手から1対1のデートを誘われた場合、女性は警戒して断ってしまうことが多いです。
まず関係性を作るために、複数の飲み会やバーベキュー、ランチ会などでもう少し距離を縮めていきましょう。それから次のデートに繋げるほうが成功率がアップします。
6. 合コンで出た話題を使ってデートに誘う
合コン後の誘い方のコツ6つ目は、合コンで出た話題を使ってデートに誘うことです。
たとえば、合コンで女の子が「原宿に新しくできたパンケーキ屋さん、行ってみたいんだよねー」と言っていたとします。その場合は、後日デートに誘うときに、「パンケーキ屋さん、もう行った?俺も行ってみたいんだけど、一緒に行かない?」こんな風に誘うのです。
女性が主導で話していた話題なら、なおさら良いです。「合コンで話していたあんな些細な話を、覚えていてくれたんだ💛」とイメージアップすること間違いなしです。
7. 好きなものをリサーチして誘う
合コン後の誘い方のコツ7つ目は、彼女の好きなものをリサーチして、彼女が好きな場所に誘うことです。
合コン中でも、その後のやり取りでも良いのですが、彼女の好きなものを先にリサーチしておきます。
たとえばその子が「和食が好き」「豆腐料理が好き」「日本酒が好き」と言っていたら、デートに誘うときに「日本各地の地酒が飲めて、汲み上げ豆腐がすっごく美味しいお店あるんだよ!行かない?○○ちゃん、そういうお店、好きって言ってたよね」と誘うのです。
自分の好きなものばかりあるお店に誘われたら、女の子も思わず「行く!」となるはずです。さらに、「自分が好きなものに合わせてくれた」「好きなものを覚えてくれた」ことに、喜びを感じてもらえる効果もあります。
「○○ちゃんが好きそうなお店、いろいろ調べちゃったよー」というのも良いですね。女の子は、自分のために男性がわざわざ動いてくれたという事実をとても嬉しく感じる生き物なのです。
8. 選択肢を2つ出して、彼女に選ばせる
合コン後の誘い方のコツ8つ目は、2つの選択肢を出して、彼女に選ばせることです。これは心理学でダブルバインドと呼ばれる交渉術テクニックの一つです。
たとえば、「今度夕飯でも食べに行こうよ!〇〇ちゃんは、和食と中華どっちが好き?」と聞きます。女性は食事自体を断るタイミングを与えられずに、どちらかを選ぶしかなくなります。
「中華かなー」と答えたら、「いいね、じゃあ中華にしよー。ちなみに新宿と渋谷ならどっちに出やすい?」などと、さらにダブルバインドを繰り返して、もうデートの場所と日程まで決めてしまいましょう。

-
-
合コンから付き合うまでのステップ!個人戦・団体戦で変わる戦略とは?
「合コンで気に入った女性がいたら付き合いたい。」 「付き合うまでの流れを知りたい。」 きっと、ほとんどの男性はそう思うでしょう。 そもそも、合コンは彼女を作るために参加するのですから。 合コンから付き ...
9. 予定を決めるときは、候補日を3つ出す
合コン後の誘い方のコツ9つ目は、予定を決めるときは、こちらから候補日を3つ出すことです。
デートの予定を決めるときに、「○○ちゃんはいつ暇?」と聞いてはダメです。必ずこちらから候補日を3つ出します。
たとえば
このように聞くのです。
3つ候補日があれば、たいていの場合1日くらいは日程が合うものです。
10. 提案する日程は、2週間以内にする
合コン後の誘い方のコツ10個目は、提案する日程は2週間以内にすることです。
あまり先の予定を決めようとすると「まだ予定が分からないんだよね…。また決まったら連絡するね」と言われてしまい、最悪そのまま逃げられてしまいます。
それではいつまでたっても、具体的なデート日が決まりません。合コンから時間が経てば経つほど、楽しかった記憶が薄れてしまうため、できるだけ早く次の約束を取り付けるようにしましょう。
また、もし2週間以内に日程が決まらなくても、必ず代替日を決めておきましょう。あとで決めようとすると、結局決まらずに流れてしまう可能性が高くなります。
11. 「いつが都合いい?」と聞かない
合コン後の誘い方のコツ11個目は、「いつが都合いい?」と聞かないことです。
女性にデートの日程を丸投げしてしまうのは良くありません。最初のデートだからこそ、男性が主導になってテキパキとお店選びも日程も決めるようにしましょう。
また「いつが都合いい?」と聞いてしまうと、「予定が分かったら連絡するね」と言われてしまい、デート日がなかなか決まらず、そのまま次の約束が流れてしまいます。
12. できるなら電話番号を聞いておく
合コン後の誘い方のコツ12個目は、できるなら電話番号を聞いておくことです。
LINEでやりとりすることが増えたため、電話番号を聞くことが最近は減りました。通話もLINEで無料でできるので、電話番号を聞く必要は本来はありません。
しかしいざ会うとなった時にスマホを無くしたりすると、電話番号が分かれば連絡できるけどできない…ということもあります。念のため電話番号も聞いておけば、個人情報を開示したことにより、彼女のドタキャン防止にも繋がります。
-
-
合コンで盛り上がるトークネタ6本!女性に好かれる6つのテクニック
「近々合コンの予定あり」 「合コンを盛り上げたい!」 「合コンで女性に好かれたい!」 合コンで盛り上がるトークとはどんなものなのでしょうか? 合コンで女性に好かれるトークとは、どんなものなのでしょうか ...
まとめ
合コン後の誘い方のコツを12個ご紹介してきました。
全部使う方法はありませんが、いくつか組み合わせて使うことでより効果を発揮します。あなたができそうな方法で良いので、ぜひ使ってみてくださいね。
合コンではなく二人で出かけてみて初めてお互いのことを知れることもあるはず。
